Quantcast
Channel: 日本メンタルヘルス協会:衛藤信之のつぶやき
Browsing all 499 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

空からの応援団‼

 街に雪が降る  空から落ちて来る雪の中には、たくさんの雪の結晶が寄りそっている…  小さな六角形の雪の結晶が、手のひらに落ち、人の温もりで暖められて「いい気持ち…」と、本来の水の姿に還ってゆく。  長い空からの旅を終え、いろんな水の仲間に影響されて、大きく結晶の枝を伸ばし、最後、雪の結晶は、どれ一つとして同じ形はないという。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 豪華賞品プレゼントキャンペーン実施中!

コンフォートホテルに宿泊して旅行券、カメラなどを当てよう Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「私は正しい」は怖い〜

 「え⁈ そこに食いついたの⁈」って時があります。  以前に講演会で  「幸せとは白亜の豪邸に住むことでも、高級外車を乗り回すことでもなく、出世し続け、毎日フランス料理店でのディナーを食べることでもないのです。  幸せとは外の華々しい出来事にあるのではなく、小さな中にも幸せを噛みしめる能力なのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャドーボクシング!

 見えない仮想の相手をイメージして、トレーニングにはげむシャドーボクシング。  見えない空に向かってパンチをくり出してゆく。  自分の中の誰かといつも戦っている人がいる。  シッカリした自分でなければと自己像を作った人は「シッカリしなくちゃいけない!」と…  努力こそ自分のすべてと思った人は「働け!サボるな!仕事しろ、仕事!」となる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛妻家の日(^ー^)ノ

 今日、1月31日は愛妻家の日だそうです。  日本愛妻家協会という協会があって、一番近いアカの他人だった妻を大切にできれば、少しは日本が優しくステキな社会になるのではないかという主旨で立ち上げたそうです。  そして、今日は壮大な実験を試みるそうです。その実験の結果しだいでは、世の中が少し良くなるのでは…  以下は日本愛妻家協会のホームページから ■実施概要 日時 :1月31日 20:00~ 場所...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: パナセンスでWiMAXが格安!キャンペーン実施中

パナソニック公式直販サイトで先着3000名様初期費0円、キャッシュバック実施中 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分本位の思いやり。

 ある日ペンギンは、パンダに出会い恋をした。「あの大きくてフワフワの背中がたまらなく哀愁があるわ。」  そして、パンダもペンギンに恋をしてしまった。  「あの白と黒の模様が、僕と違ってたまらない。小さくて、お尻をフリフリ振るところなんて悩殺パワーだよ。」  そして、パンダはペンギンに一番美味しい笹の枝をプレゼントした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

結婚する「まで」か、結婚して「から」か…

 どうでもいい人には本音で話せるのに、本当に好きな人には、本当の気持ちを伝えれなくて…  もちろん、嫌われたくない気持ちはよくわかります。  だから、自分は会いたくても相手は忙しいのかもしれないとか、このことが気になっているけど、たずねて疑い深い人と思われたくないとか、ここは一歩リードして欲しいけど、嫌われたくないから「まぁ、いいか」と、本音を言わないことが多いようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テレビ寺小屋の収録。

 いま、静岡です。  今日はテレビ寺小屋の収録があります。  司会の岡田友香さんと打ち合わせです。一本20分です短く話をまとめなくては…  長くは話せるけど、短くはね~  今日は二本録りです。  控え室にいると、会場から拍手の練習が聞こえて来ました。  さすがテレビです。  ガンバリま~す。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン

広報・宣伝・販促部関連職種の求人数・転職支援実績NO.1クラス。求人情報毎日公開 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三丁目の夕日…

 先日、ALWAYS 三丁目の夕日’64を見ました。  とっても感動して泣けました。  今、街の高級なショップでは、アジアの人々を見かけることが多くなりました。  今は中国も、韓国も、シンガポールにしても、他のアジア勢がとても元気です。  それは素晴らしいことでもあります。なぜなら、その栄枯盛衰から色々と学ぶことが多いからです。  それを嫉妬し、批判するなら日本は哀れな国になり下がってしまいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不眠は完全主義者!

 今までに不眠症と言う人のカウンセリングを数多くしてきました。  実は不眠症の人は眠っているのです。いや、気づかないで脳をしっかり休ませているのです。  不眠症の人の脳波を調べると「マイクロスリープ」と言う脳波が出ています。この脳波は完全な眠りではないですが、これで十分に脳は休まっているのです。  もちろん、不眠の人は「時計も見ていたし、意識もあった」とカウンセリングで訴えます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョコよりもチョコっとの笑顔を…

 今日はバレンタインデーですね。  国際的には男女問わず、愛を伝える日です。  もう、すでに僕のような者にもチョコレートを下さった奇特な人もおられましたが、もしそのように僕にチョコレートなどを、与えようと思っているボランティア精神にあふれた人がいるなら、どうぞ、その愛を身近な人に与えて下さい。  あの有り難いやら、申し訳ないやらの恐縮した気持ちで受け取る瞬間が、どうも僕は苦手で…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アホさに気づかない幸せ…

 昨日は大阪の国際会議場(グランキューブ大阪)で大塚商会主催の実践ソリューションセミナーがあった。  たくさんの講師の講演会があり、僕と同じ講演時間にマラソンのオリンピックメダリストの有森裕子さんの講演会がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕事はないですか????

 「仕事がない」と言う。「意味のある仕事を探している」と言う。「何かないですか?」と問われる…  僕は、正直に思っていることを述べさせていただけるなら、僕はどの不景気な時代にも、どんな状況でも「仕事はある」と思っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがとう!

 なぜ、人は人のために、こんなに優しくなれるだろう…。  「ブログで『プレゼントは必要ない』と言われていたのですが、もう用意していたので…」と申し訳なさそうに手渡してくださった、あなた。  受け取る瞬間にふれた、その手は、外の寒さに冷やされて、とても冷たかったです。  僕は自分の好きな仕事をして、暖かい教室の中で、自分がしたい話をして、仲間に囲まれて、ぬくぬくと生きています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン

広報・宣伝・販促部関連職種の求人数・転職支援実績NO.1クラス。求人情報毎日公開 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

相手の立場になることが…

 サービス精神、どこのビジネスでも、どんな会社でもサービスに力をいれています。  でも、サービスにも違いがあります。  ある地域の講演会の企画スタッフで、すごく接待がステキな人がいます。  彼は、いつも飛行場でも、駅でも、到着すると、出口で僕を迎えてくれます。  そして、開口一番に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大丈夫?は、大丈夫な質問にならない。

 ある受講生から「子供と、いつも遊んでいた、近所のお友達が小児がんになりました。何とか力になってあげたいので」と本部にメールが来ました。  その受講生が、研究コースでメンタルの卒業生でもあるDr.昇先生(元気で長生き研究所所長)の、心をチェンジして免疫を高め、生活習慣の改善で、小児がんが良くなった事例の話を研究コースで聞いたので連絡を取りたいということでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンキューの日に…

 今日、3月9日はサンキュー(39)の日だそうです。  何かをしてくれた時に「ありがとう」と言うことは大切ですね。でも、これを心理学では「条件付きの愛(感謝)」と言います。  「洗い物してくれたから、良い子ねありがとう!」  この感謝の言葉には、「洗い物してくれたから感謝するわ」が隠れています。  これを裏返せば「洗い物しない子は、悪い子よ」になってしまう。...

View Article
Browsing all 499 articles
Browse latest View live